ビジネス系列

『人と人の繋がり、「エン」を学ぶ』

ビジネスの基本となる
人と人の繋がりコミュニケーションの「縁」を学びます。
人と貨幣の繋がり「円」の基礎から学びます。

ビジネス系列とは

・将来、商・経済大学・専門学校への進学や第三次産業の企業や官公庁の事務部門への就職を考えている人のための系列です。

・各種検定(簿記・情報処理・ビジネス文書等)取得を目指した学びができます。

・商業の各分野に関する基礎的・基本的な知識や技術を習得し、商業の意義や役割を理解していきます。

教育内容

・高校から始まる専門科目である「商業」の分野を学びます。

・実際の社会における経済の仕組みやコミュニケーション等を学び、働くために必要な実践的な学習をします。

・パソコンの基本的な操作技術を学び、各種データの作成や活用方法など学習をします。

・笠田高等学校と模擬取引を行い、インターネットを活用して商品売買を学びます。

検定

ビジネス文書実務検定(1~3級)

ビジネス計算実務検定(1~3級)

情報処理検定(2~3級)

簿記実務検定(3級)

求める生徒像

・ビジネスに関する学習に興味、関心を持ち、資格取得に意欲的に取り組む生徒

・自己の進路実現に向けて、今何をすべきか考え、粘り強く努力しようとする生徒

ビジネスに関わる仕事

第三次産業の企業

官公庁の事務部門など

POINT-1

2年次 分野別に専門的な内容へ

簿記の分野・ビジネス文書の分野・ビジネス基礎の分野を学ぶ。

3年次 専門性を追求し、さらに深い世界へ

情報処理や総合実践など実践的・体験的な学習活動を行い、自ら学び、ビジネスの創造と発展に主体的かつ協働的に取り組む態度を養う。

検定

POINT-2

特色

他教科との連携など

カリキュラム